306・寒い日はやっぱり・・・
2月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 皆さん寒い日に食べたくなるものは何ですか?私はラーメンが大好きなのでよく食べに行くのですが、冬はとくに美味しく感じます。 今回はそんなラ…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
2月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 皆さん寒い日に食べたくなるものは何ですか?私はラーメンが大好きなのでよく食べに行くのですが、冬はとくに美味しく感じます。 今回はそんなラ…
※写真は桂浜にある坂本龍馬像です。高知と言えば龍馬ですね。 皆さんこんにちは。 1月に某メーカーさまの視察研修にて四国(主に徳島・高知)に訪問させていただきました。 &nb…
早いもので、お正月から2ヶ月が過ぎようとしていますが 休暇中のエピソードです。 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ホテル近くのイルミネーショントンネルへお散歩・・ なかなかの電球数に驚き! (後で…
今シーズン、私の住んでいる札幌は雪が少なく快適な冬生活を過ごしています。 今のところですが。 最近は子どもと外遊びなどをして楽しんでいますが遠出はしていないので 昨年秋に行った沖縄の思い出をすこしご紹…
ガソリンスタンド勤務10年目になります。 夏の暑さは衣類の調節にすぐ限界がくる為、慣れたとは言えやや苦手です。それに比べ、冬はわりと得意です。 上下共に3、4枚重ね着して若干着膨れしながらも、寒さとい…
そのうち来るかなあと思っていたら、年の暮れにとうとう依頼がやって来ました。 何を書こうか考えていなかったので、つぶやきをば…。 先だってNHKの大河ドラマ「光る君へ」が終わって、源氏物…
2025年スタートしましたね! 1年過ぎるのが本当に早くてびっくりします...。 今年は年女なのでチャレンジ精神旺盛で取り組んでいこうと思います! ここでまず昨年と今年最初の思い出~ 久しぶりに家の近…
皆様あけましてあめでとうございます。 実りある一年になったでしょうか。 寒くなってきたので、夏の思い出を書こうと思います。 何年ぶりかも覚えていないほど久しぶりに虫捕りをしてきました。 セミの抜け殻 …
無趣味な初老は紹介できるようなネタがなく「いっぷく」どうするかなぁと悩んでいて、「いっぷく」ならタバコだろうと思いつき私の禁煙体験を紹介します 私はかれこれ20年以上、禁煙前は1日2箱を吸うヘビー…
今年の4月から12月中旬まで研修先にあります、長野県に滞在しておりました。 研修期間のお休みの際に滞在先から歩いてすぐに市が経営しているジムが1時間250円で行けるので 休みの際はよく行ってました。…