331・まもなく稲刈りが始まります!
全国的に猛暑が続く中、農作物への影響が心配される今年の夏…。 ここ北海道でもまもなくお米の収穫が始まります! 昨年から市場ではお米が品薄で、農家さんたちは「たくさん穫れますように」と願い…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
全国的に猛暑が続く中、農作物への影響が心配される今年の夏…。 ここ北海道でもまもなくお米の収穫が始まります! 昨年から市場ではお米が品薄で、農家さんたちは「たくさん穫れますように」と願い…
8月にも入り、更に暑さに拍車がかかってきている今夏を皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 キンキンに冷えた飲み物やアイス、パンチのあるスタミナ料理なんかを摂ることが多くなっているのではと思います。自分自…
ずっと行きたかった「大雪 森のガーデン」 お友達が誘ってくれて一緒に行ってきました。 十勝を出発して、糠平温泉、層雲峡を過ぎたら到着です。 素敵な夏のお花がたくさん咲いていて、特に良かっ…
第50回記念大会となる「札幌マラソン」のハーフマラソンに、第32回大会以来となる18年振りのエントリー!。例年1万人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会で、今年は10月5日(日)に開催されます…
令和7年7月7日、七夕の「7」が3つ並ぶ佳き日にKeyを打っています。 この7並びにちなんで、自分自身の「7」にまつわる話題です。 今年4月7日に古希を迎え、あれよあれよという間に3ヵ月が経ちました。…
実家の芝生が汚く、この会社に入っているからにはきれいにしてあげたいと奮闘して早3年が経ちましたが・・・ まだ芝を生やせるところまで出来ていません。一度は芝の種を蒔いたのですが、除草が甘かったため雑草が…
約1か月ほど前に友人たちと四国に居る友人に会いに徳島県と香川県、岡山県に行って来ました。2泊3日で行ったのですが、最初の2日間は天気が悪く雨が降ったりしましたが、レンタカーで色々観光したり、地元の美味…
初めまして。入社して3か月。初めてばかりの生活でここにも初めてが!? 新入社員のMです。以後、お見知りおきを。 さて、皆さんは「道の駅スタンプラリー」をご存じでしょうか。 そうです。文字通り道の駅に設…
先日、5月に息子の大学野球の為、改装工事も終わった東区にあるモエレ沼公園野球場に試合観戦に行きました。野球場も整備され、観客席もあり、観戦にも最高の環境でした。 隣接するモエレ山に登り散…
6月に入り、春先の寒さから一転して天気の良い日が増えてきました。 5月は作物の植え付けのシーズンで、趣味で家庭菜園をやられている方々は色々な野菜を植えられて、 これから育つ作物の姿や秋の収穫が楽しみに…