82.【はじめてのお誕生日】
息子が先日1歳の誕生日を迎えました。 寝てばかりだったふにゃふにゃの赤ちゃんが体は3倍になって、歩くようになって、 だんだんと赤ちゃん感がなくなっていくのは寂しい気持ちもありますが、 どんどん意思疎通…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
息子が先日1歳の誕生日を迎えました。 寝てばかりだったふにゃふにゃの赤ちゃんが体は3倍になって、歩くようになって、 だんだんと赤ちゃん感がなくなっていくのは寂しい気持ちもありますが、 どんどん意思疎通…
マスク生活が当たり前になり、早一年が過ぎようとしていますね。 皆さんはマスクをしていて、息苦しさや体調不良を感じたことはありませんか? 私自身、外を歩いていると息苦しさを感じることがあります。 マスク…
新しい年を迎えてもう1ヵ月が過ぎ、月日の流れが本当に早く感じる今日この頃ですね。 コロナウィルスでいつも通りの生活が出来ず、早くワクチン接種等で終息に向かうことを祈るばかりです。 先週の土曜日に私が住…
コロナウィルスの猛威による生活スタイルの変化が起きて早1年が過ぎました。 当社でも一部で在宅勤務やリモート会議など業務スタイルの変化が進んでまいりました。 在宅勤務をしていてのメリットとしては、通勤に…
3歳になる娘がいまして、なかなか自主的に歯ブラシをしてくれません。 そこで、昨年携帯アプリ(無料)で発売されたポケモンスマイル! ポケモンスマイルはポケモンと一緒に楽しく歯みがきを習慣化するゲームアプ…
皆さん、こんにちは。 昨年から、道内では雪が多く年が明けてからも除雪作業など、ご苦労されることも多かったと思います。 全国的にも大寒波の襲来で、日本海側中心に大雪の影響で高速道路や一般道が閉鎖されてし…
皆様こんにちは。 私は年末年始、北海道でもコロナの感染が本格化していたため、実家に帰省せず、自宅で年を越しました。 例年なら帰省して実家の愛犬と年末年始の特番をみたり、親戚の家に挨拶に行ったりしていた…
三が日の密を避けて近所の神社へ初詣に行ってきました。 初詣に行ったら皆さんおみくじ引きますよね。 大吉や凶などわかりやすいものが出るとリアクションも大ですが 小吉、末吉など順番が分かりにくいものが…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も皆様にとって幸多き一年なりますよう祈念申し上げます。 今年最初の「いっぷく」と言う事で新年らしく干支の話をしてみたいと思いま…
少し前の話になりますが、コロナ過の規制もだいぶ緩和された夏頃、私はバイクのイベントに参加させてもらいました。 その名も「千歳12時間耐久レース」 朝の5時にスタートして夕方の5時にゴールというなかなか…