256・憎っくき雑草 物価高の救世主!? はたまた食糧難の救世主!?
雑草って本当に大変ですよね。私も草取りでいつも苦労してます。💦 特に皆さんご存じの厄介者、「スギナ」 本当にこのスギナは取っても取っても生えてくる・・・ 根こそぎ取りたいんですが、これ…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
雑草って本当に大変ですよね。私も草取りでいつも苦労してます。💦 特に皆さんご存じの厄介者、「スギナ」 本当にこのスギナは取っても取っても生えてくる・・・ 根こそぎ取りたいんですが、これ…
営業あるあるかと思いますが、新しい製品や技術、新しいお客様との出会い、新しい担当地域等、営業を通じての新しい出来事は今でも心がトキメキます。今年6月より、新たに西胆振の一部地域を担当する事となりました…
今年3月4日に登場したばかりながら、諸事情により4度目の当番を務めます技術普及課の「T村センセー」です。さて、2度目に投稿した「189.夢をカタチに、いつかはK.I.T.T. GPT-Rider!」…
日の丸産業社では様々な企業の協力の下、毎回数名が選ばれて研修に行かせていただきます。私は昨年の3月に道外研修に参加させていただき、九州で馬鈴薯を視察させていただきました。 研修先では北海道とはまるで…
今年の2月にブログを書いたばかりですが、また順番が回ってきました(笑) 最近、とても忙しくしているため日記のネタがなく困っていましたが、先週仕事で視察研 修に行って来たのでその時の話を書きます。 自分…
こんにちは、業務企画課のSです。 私は初めてのことに積極的に挑戦する姿勢を大切にしています。知らなかったことを知ってワクワクした気持ちで満たされるのが幸せだからです。 ということで今回はとある飲食店に…
5月も近づき初夏を迎えます。皆様も体調管理いかがでしょうか。 私も中年になり、日々の疲れが、溜まる年ごろとなっています。 そんな、私のリラックスする方法は、散歩とドライブです。 週末になると、息子の…
皆さん こんにちは。5回目の投稿になります。(そろそろネタ切れ気味) 初夏らしい気持ちのいい季節になってきたので滝野すずらん丘陵公園に散策に でかけました。公園内は3つのエリアに分かれており、今回は滝…
みなさんお久しぶりです。札幌営業所Yです。 Y家では単身赴任中の父がGW時期をずらして帰省しておりました。 先週の日曜日の飛行機で帰るということだったので、送迎に新千歳空港まで行ってきました。 Y自身…
皆さんこんにちわ ゴールデンウィークも終わり絶賛5月病の札幌営業所Tです。 先週のリレーブログで帯広営業所のYが結婚式の余韻に浸っているとありましたが、 存分に余韻に浸って下さい!結婚おめでとう! さ…