54.趣味増えました!
北海道もいよいよ暑さ本番です。皆様いかがお過ごしでしょうか 今年になり新しい趣味が増えました。 それは、釣りです!! 春に、営業所の人達と一緒に釣りに連れて行ってもらい目覚めました! その時に、40…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
北海道もいよいよ暑さ本番です。皆様いかがお過ごしでしょうか 今年になり新しい趣味が増えました。 それは、釣りです!! 春に、営業所の人達と一緒に釣りに連れて行ってもらい目覚めました! その時に、40…
8月に入ってきましたが、暑さもまだまだ続いてきそうですね。 最近は運動不足が目立ってきているので、歩く気合が乗った時にウォーキングを行うようにしてみました。 とはいえ、平日はほとんど畑歩きで歩数を稼い…
浪田商事は岩見沢市志文町にあり、それはそれは素晴らしい景色や有名な観光地が目の前にありますので、少し紹介します。 まずは 皆さんご存じ『北海道グリーンランド』 三井グリーンランドの呼び名のほうが慣れ親…
今年の小麦は試験圃場の降雪量が少なかった為に凍害の影響を強く、茎数も大幅に減少しました。 さらに追い討ちをかけるように、茎葉が野兎に食べられる被害に遭い、一部分を残し廃耕することにしました。 その廃耕…
皆さんこんにちは。夏らしい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 私が住んでいる部屋では、この時期部屋の中が暑さと湿気で過ごしにくい日が良くあります。 そこで、今年から除湿器を購入し使い始めま…
いよいよ夏本番といった暑さになってきましたね! 皆さん、夏はどんな楽しみ方をしているでしょうか? 先日、友人のT氏と厚別川上流に渓流釣りに行ってきました! 釣り好きの皆さんはご存知でしょうが、札幌では…
緊急事態宣言全面解除からおよそ2か月が経ち、100%と言えませんが普段の生活には徐々に戻りつつあります。 しかし、集団感染リスク、第2、3波到来のリスクは無くなったわけでもないことは言うまでもありま…
皆さんアフターコロナという言葉を知っていますか? ピーク時と比べて少し感染が収まりつつある今だからこそ、以前とは少し違う日常について考えていきましょう。 話は変わりますが私の趣味は野球観戦です。 コロ…
趣味は釣りです! と言うと大体は 「あ〜いいよね〜」とか 「ぼ〜っとアタリがくるの待つのがいいよね〜」とか 「おれは短気だから無理だわ」など… 大体薄〜いリアクションが帰って来ることが多いです。(笑)…
こちら月形町から・・・ 6月に入ってから雨らしい雨が無く・・・ 畑の土は乾燥し過ぎてカラッカラ! ようやくポツリポツリと降り出した恵みの雨! 砂利地の大豆畑からもようやく芽を出してきた・…