226・夏のおもいで
このブログを書いているのが12月初旬 暖冬とはいえ、雪がないとはいえそこは師走・・・ 寒い・・・・・ 夏が恋しい、キャンプや釣りやキャンプ(笑) はい! 外遊びのことしか頭にのこっていま…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
このブログを書いているのが12月初旬 暖冬とはいえ、雪がないとはいえそこは師走・・・ 寒い・・・・・ 夏が恋しい、キャンプや釣りやキャンプ(笑) はい! 外遊びのことしか頭にのこっていま…
今年も早いもので、師走を迎えましたが 皆さんはいかがお過ごしでしょうか・・ 私事先日、お義父さんお義母さんの長寿のお祝い会で、温泉旅行に行ってきました。 4世代でささやかだけど、これまでの感謝の気持ち…
神社には初詣しか行かないが先日、孫娘の七五三のお祝で神社にお参りに行き 宮司さんから七五三の意味や由来の説明を聞き昔から子は宝であるとのこと。 七五三には子どもが無事に育ったことへの感謝の気持ちを表し…
こんにちは。冬の到来を感じる季節となりましたね。 私の最近のニュースといえばコンタクトレンズを新調したことです。 今までもコンタクトを使用していたのですが、ここ数年の間に老眼が進み手元のものが見えなく…
私は少々大きな家庭菜園でいろいろ作付けしているのですが、今年は最近の流行りになってきているサツマイモの栽培にチャレンジしてみました。 どうせやるなら徹底的にと思い、調子に乗って4品種(金時、べにあずま…
肌寒い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日の連休を利用し家族で遠出をしようと高速道路にのり旭川方面へと向かっておりました。途中砂川のハイウェイオアシスの寄り併設されているこどもの国…
すっかり肌寒くなり、紅葉がきれいな季節になってきましたね! 先日、大好きな秋を楽しむべく、平岡樹芸センターへ行ってきました。 紅葉が真っ赤に色づいており、うっとりです🍁 天気も良かった…
ある日曜日、北海道大学の銀杏並木を見ながらウォーキングしてきました。 10月下旬は北大の恒例の秋祭り「金葉祭」が開催されます。 何度か足を運んだことがありますが、夜のライトアップされた銀杏並木は圧巻で…
今年は北見方面への出張が多く、たくさんの玉ねぎ農家さんと出会いました。今年の異常気象の中、玉ねぎ農家さんが大変苦労して出来上がった玉ねぎを皆さん味わっていただきたいなと思います。 先日、たまたま北見の…
※ベルギー:EU本部 皆さんこんにちは。 9月に視察研修にてスペイン、ドイツ、オランダ、ベルギーのヨーロッパ4か国へ行って参りましたので旅の写真をおすそ分けさせて頂きます! …