122.今年の〇〇は今年のうちに、、、
皆さんは今年のうちにしなければならない事、残っていませんか? 私は去年タイミングを逃して根雪前に除草剤を撒かなかった事で、一年間草取りに泣かされました。 幸い今年の札幌は雪が遅く、去年の分も挽回とばか…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
皆さんは今年のうちにしなければならない事、残っていませんか? 私は去年タイミングを逃して根雪前に除草剤を撒かなかった事で、一年間草取りに泣かされました。 幸い今年の札幌は雪が遅く、去年の分も挽回とばか…
雪もちらちら降るようになって冬らしい季節になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は生まれも育ちも北海道・・・いわゆる「道産子」なのですが どうにもこの寒さには慣れる気がしません(笑)…
みなさん、こんにちは。 新型コロナウイルスも終息に向かっている雰囲気になってきましたね。 緊急事態宣言も明けて外出の機会も増えてきたかとおもいます。 さて、私事ではありますがここ最近の運動不足を改善す…
私は16歳からバイクに乗っています 現在、所持しているバイクはHONDA CB1300SFという排気量が1300CCのバイクです。 家族や友人などよくバイクは危ないから止めてと言われますが、大手バイク…
今年も残すところあと2ヶ月をきりました。 今更ですが今年の干支が丑年ですので牛のエピソードを一つ。 千葉県で営業していた時の話です。房総半島の南房総市に嶺岡酪農試験場という所がありまして、その時まで知…
7月以来の投稿になります。お久しぶりです、札幌営業所Tです。 早いもので、2021年も残り2か月を切ってしまいました。 年々、時が進む感覚が早くなっており、恐怖を覚えております… そんな中、10月29…
暑い夏が懐かしくなり直ぐそこまで冬の足音が聞こえてきております。 タイヤ交換の予約はお済みでしょうか? 札幌南区の奥では雪が舞ったり、中山峠では雪路面だったりとスタッドレスタイヤが必要になってきてます…
先月の“いっぷく”で、帯広神社の「花手水」が紹介されていましたが、今回は札幌の「花手水」を紹介 したいと思います。 昨年から始めたリフレッシュの為の散歩!昨年、偶然立ち寄った神社で「花手水」を初めて見…
10月になり、今年も新米の季節がやってきました! 今年のお米は特に美味しいですよ。 折角の新米です。お米の味を楽しみ、わしわしと食べたいものです。 ところで皆さん、グルメ漫画の「美味しんぼ」ご存じです…
上司に花の球根を頂きました。私が探していたムスカリの球根。 春になってきれいな花が咲きました。 ムスカリは見た目もかわいいし、きれいだなぁなんて見とれていると気づいたことが。 ふと庭を見渡すとムスカリ…