87.「さっぽろおやじさんぽ」
石油商事部のMです。 3月末、札幌市内は雪解けも進みまして弊社の真駒内、桑園給油所ではタイヤ交換作業が始まっております。 終息の見えないコロナ禍ではありますが、今年は感染対策をしながらもドライブシーズ…
ホーム > 日の丸リレーブログ いっぷく
石油商事部のMです。 3月末、札幌市内は雪解けも進みまして弊社の真駒内、桑園給油所ではタイヤ交換作業が始まっております。 終息の見えないコロナ禍ではありますが、今年は感染対策をしながらもドライブシーズ…
先日、会社での勉強会で本を勧めてもらい、本屋に行って買ってきた本がこれ。 思い返してみると、学習本を買ったのは久しぶりだなと反省しました。 そういえばと、自宅にある学習本を探してみて出てきた本がこれ…
業務企画課 Oです。 掲載されている3月22日は卒業シーズン真っ只中ということで今回は自身の学生時代を少し振り返ってみることにします。 高校までは実家のある北海道 別海町という総人口約1…
皆さんこんにちは。 コロナウイルスのワクチンが日本にも輸入されてきていますが、私たちの生活がコロナ以前の日常へと戻るにはまだ時間がかかりそうですね。 外出自粛や在宅ワークなどお家での時間を過ごす日々は…
先日、弟が呟いた。 「またエヴァ延期になった!」 コロナ禍の影響で、また映画の公開が延びたそうで… エヴァンゲリオンといえば、みなさんも名前は聞いたことがあると思います。 実際のところ私も、ロボットと…
息子が先日1歳の誕生日を迎えました。 寝てばかりだったふにゃふにゃの赤ちゃんが体は3倍になって、歩くようになって、 だんだんと赤ちゃん感がなくなっていくのは寂しい気持ちもありますが、 どんどん意思疎通…
マスク生活が当たり前になり、早一年が過ぎようとしていますね。 皆さんはマスクをしていて、息苦しさや体調不良を感じたことはありませんか? 私自身、外を歩いていると息苦しさを感じることがあります。 マスク…
新しい年を迎えてもう1ヵ月が過ぎ、月日の流れが本当に早く感じる今日この頃ですね。 コロナウィルスでいつも通りの生活が出来ず、早くワクチン接種等で終息に向かうことを祈るばかりです。 先週の土曜日に私が住…
コロナウィルスの猛威による生活スタイルの変化が起きて早1年が過ぎました。 当社でも一部で在宅勤務やリモート会議など業務スタイルの変化が進んでまいりました。 在宅勤務をしていてのメリットとしては、通勤に…
3歳になる娘がいまして、なかなか自主的に歯ブラシをしてくれません。 そこで、昨年携帯アプリ(無料)で発売されたポケモンスマイル! ポケモンスマイルはポケモンと一緒に楽しく歯みがきを習慣化するゲームアプ…